求人情報 | プラ擬木製造なら岡山の友晃産業|エコプラスチックリサイクル・共同開発

求人情報

友晃産業では、一緒に働いていただける方を募集しております。

家庭的で皆優しいので、分からないことは何でも聞きやすい環境です。
また、入社後は担当者が優しく指導をいたしますので、未経験の方でもご安心ください。
わたしたちと一緒に働いてみませんか?

福利厚生・待遇

【福利厚生】

  • 各種社会保険完備
  • 傷害保険(24時間365日サポート)
  • 業務上傷害保険(万が一に備えて2本立ての保障)
  • 2019年4月からの働き方改革による「年5日の有給休暇の義務化」の徹底
  • 奨学金支援制度(入社後5年間、返還額の全額(上限18万円/年)を助成)
  • 社員旅行(その他バーベキュー、花見等不定期開催)
  • 資格取得補助制度あり
  • 育児休業制度あり
    請者1名に対し、取得者1名 (2018年度実績)

【各種手当】

  • 残業手当
  • 皆勤手当
  • 通勤手当(上限なし・実費支給)
  • 退職手当(勤続年数3年以上)
  • 家族手当(世帯主の方のみ)

友晃産業は「ユースエール認定企業」です

  • 令和2年12月17日にユースエール認定企業として厚生労働省から認定されました。

    ユースエール認定企業とは、若い世代の採用と育成に積極的に取り組み、離職率・有給休暇取得実績・時間外・育児休業取得率などが一定水準を満たされ雇用管理状況が優良と認められた中小企業に、厚生労働大臣から認定される制度のことです。

ユースエールの認定には以下のような要件があります。

  • 直近3年の新卒者の離職率が20%以下であること
  • 人材育成方針や、教育訓練計画を作成していること
  • 前年の正社員の月間残業時間が平均20時間以下かつ、60時間を超える人が居ないこと
  • 有給取得率が70%以上、または年間で10日以上であること
  • 直近3年以内に男性の育児休暇取得者1名以上、もしくは女性の育児休暇取得率75%以上であること

働きやすい職場づくり

友晃産業では、働きやすい職場づくりに会社全体で取り組んでいます。

  • 2019年4月:働き方改革による「年5日の有給休暇の義務化」の徹底
  • 2020年9月:奨学金支援制度の設定「入社後5年間、返還額の全額(上限18万円/年)を助成」
  • 2020年12月:岡山労働局より『ユースエール企業認定』
  • 2021年3月:日本健康会議より『健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)』認定

募集要項

  • プラスチック原料の投入・荷受け業務
  • 生産補助または工場内製造機器の機械維持管理

※研修期間終了後、本人と相談の上、職務内容を最終決定します。

プラスチック原料の投入・荷受け業務

雇用形態 正社員
仕事内容 プラスチックを利用した製品の生産・加工。
給与 210,000円~
勤務時間 平日 7:45~17:00
※時間外労働時間あり(月平均4.5時間)
※但し本人の希望があった場合は残業可
休憩時間 計2回ございます
・12:00~13:00
・15:00~15:15
昇給 年1回(9月/ベースアップ2%~4%)
賞与 年2回(8月・12月)
休日・休暇 ・土曜日・日曜日(年間休日109日)
 ※1月~3月の繁忙期は隔週で土曜日出勤になります
・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
・有給休暇(給休暇平均取得率 13.6日/年 (2020年度実績))
求める人材 ・経験不問(未経験者も歓迎!入社には丁寧にレクチャーさせていただきますので、ご安心ください。)
・30歳までの方(長期キャリア形成のため、若年層を募集しております。)
・何にでも意欲的に取り組める方(友晃産業は自由度の高い会社です。)
・物づくりが好きな方
備考 ・試用期間あり(6か月)
・マイカー通勤可

ご応募はこちら

生産補助または工場内製造機器の機械維持管理

雇用形態 正社員
仕事内容 【生産補助】
製品・原材料の入出庫監理など

【設備の維持管理】
プラスチックの基本知識と電気配線の知識を用いて、油圧成型機・圧空成形機・押し出し機・その他プラスチック成型に係る設備の維持管理を行っていただきます。
機器に異常が発生した際の対応と、定期的なメンテナンスによる対応が主になります。

給与 210,000円~
勤務時間 平日 7:45~17:00
※時間外労働時間あり(月平均4.5時間)
※但し本人の希望があった場合は残業可
休憩時間 計2回ございます
・12:00~13:00
・15:00~15:15
昇給 年1回(9月/ベースアップ2%~4%)
賞与 年2回(8月・12月)
休日・休暇 ・土曜日・日曜日(年間休日109日)
 ※1月~3月の繁忙期は隔週で土曜日出勤になります
・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
・有給休暇(給休暇平均取得率 13.6日/年 (2020年度実績))
求める人材 ・経験不問(未経験者も歓迎!入社には丁寧にレクチャーさせていただきますので、ご安心ください。)
・30歳までの方(長期キャリア形成のため、若年層を募集しております)
・何にでも意欲的に取り組める方(友晃産業は自由度の高い会社です。)
・物づくりが好きな方
備考 ・試用期間あり(6か月)
・マイカー通勤可

ご応募はこちら

応募方法

電話でのお問い合わせはこちら:086-269-2277
メールでのお問い合わせは以下のフォームに必要事項をご記入の上、送信してください。
内容が確認でき次第、折り返しご連絡させていただきます。

    お名前

    メールアドレス

    電話番号

    ※日中ご連絡がつきやすい番号をご入力ください

    性別

    生年月日

    西暦

    郵便番号

    住所

    お問い合わせ項目

    希望職種

    備考

    ※募集理由や採用担当者へ伝えたい事項など

    メッセージの内容は、これでよろしいでしょうか?
    よろしければ、チェックをつけて送信ボタンをクリックしてください。