共同開発
企画・設計から開発、製品化まで、すべて当社にお任せいただけます。
当社はプラスチック原料の粉砕、再生、成形に関して、豊富な知識と経験を備えています。
技術力の高いエンジニアが多数在籍しており、お客様のご要望に対して柔軟に対応することが可能です。ご要望をヒアリングした後に図面化し、簡易金型の作成を行い、お客様のアイデアを形にいたします。
また、原材料の調達から配合までを自社内で完結できる体制を整えており、多様なニーズに応じたものづくりが可能です。
これまでに培った数多くの実績により、お客様から厚い信頼をいただいており、日々新製品の開発に取り組んでおります。
「こんなイメージのものが欲しい」といった抽象的なご相談でも構いませんので、まずはお気軽にお問い合わせください。
<共同開発製品例>

アウトリガー敷台

住宅用 振動防止BOX

共同開発の流れ
1
電話、FAX、メール等でご連絡ください。

いずれの工程におきましても、お客様の情報は機密事項として厳重にお取り扱いいたします。まずはご相談ください。

2
お客様のご要望を詳しくお聞きします。

成型法、種類、個数の確認。また、お客様の課題や現状を共に検討し、より適切なご提案をさせて頂きます。サンプル製品や製品図面がございましたら、お持ちください。

3
金型図面・お見積もりを作成します。

お客様と協議した内容をもとに、自社にて金型図面を作成いたします。あわせてお見積もりをご案内いたします。

4
ご注文後 金型・製品を作成します。

お客様よりご発注いただいた後、金型を作成いたします。テストサンプルを作成し、ご確認頂きます。

5
完成そして納品

テストサンプルにてお客様より最終確認いただいた後、生産を開始いたします。