リサイクル
友晃産業では、プラスチックとして繰り返し利用ができる「マテリアルリサイクル」を推進しています。
使用済みのプラスチックを引取り回収し、再利用できる状態にし、販売をしております。近年は、木材製品、コンクリート製品を樹脂製に置き換えるアイテムを企画・開発、そして製造販売を行っております。
-
- カーストップ(車止め)
- プラスチック角材
- 工業用製品
擬木とは
擬木を使用するメリットとしては、本物の木に比べて腐りにくく、耐久性や経済性に優れています。
弊社では、リサイクルしたプラスチックを使用するプラスチック製の擬木を制作しています。
プラ擬木製作事例
リサイクルされたプラ擬木の施工はさまざまなところへ利用されています。特に、耐久性が求められる屋外への利用に適しています。よく利用されるのは、花壇や階段が多いです。最近は、擬木の花時計、擬木の恐竜などユニークなものも増えてきました。
<市民憩いの森>
案内標識
オブジェ
<自然環境体験公園>
花時計
階段
高校生「エコ広場」UD整備事業で平成20年、岡山県立矢掛高等高校の、中庭のエコ広場整備のお手伝いをしました。循環型社会の形成の意識向上への取り組みに参加でき、大変印象に残るプロジェクトになりました。
参考:http://www.pref.okayama.jp/page/detail-101116.html
-
友晃産業の製品であるプラスチック擬木が「岡山県エコ製品」に認定されました。
「岡山県エコ製品」とは、県が認定する基準を満たし、循環型社会の形成に資する再生品のことです。
参考:岡山県ホームぺージ|岡山県エコ製品について
https://www.pref.okayama.jp/page/488646.html
型込め成形
各種プラント、一般市場より排出されるプラスチック製品を自社において粉砕、再生工程を行い、さまざまな分野への製品として生産開発加工販売を行っております。
主に土木、環境資材を中心とし、プラスチック擬木などはその代表的な製品です。
<型込め成形製品例>
擬木ベンチ・テーブル
柵・階段
押し出し成形
家電リサイクル品などによるPS原料をはじめ、PP、PEなどの再生原料をもとに、輸送用団緩衝材に用いられる板材や住宅用建材など、多岐にわたる押し出し成形品の生産、販売を行っております。
<押し出し成形製品例>
PS簡易パレット
ゴルフ場境界線杭
二層押し出し成形
外側と内側の材料を分けた、二層押し出し製品を制作しています。
見栄えに影響しない部分には低コストの材料、外観となる部分には見栄えを考慮した材料を利用することで、低コストでの製品が可能です。
リサイクル 3R
3Rとは、Reduce(リデュース)、Reuse(リユース)、Recycle(リサイクル)の3つの英語の
頭文字を表し、その意味は次のとおりです。
ごみの発生を
抑制することで、
ごみを減量しよう
という取り組みです。
一度使用したものを
そのままの形で
ふたたび使用すること。
製品化された物を
再資源化し、
新たな製品などの
原料として利用すること。